mixiコミュニティ『透明先生ファミリー』はこちら

呪符マニュアル【打ち合わせ用】

[パスワードで保護された記事です。]

こちらのコンテンツはmixiコミュニティ『透明先生ファミリー』メンバーのみにアクセスが制限されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。


コメント

  1. バニラカラメル より:

    よし、ログインできたぞ。
    こんにちは、どうぞよろしくお願いします(^o^)/
    仕事の休憩時間と夜~深夜に現れます👻
    何を書いたらいいかわかりませんが💦

    スキルはスマホから掲示板に書き込みできる
    レベルで、ホームページは作れません😅

    2.の土地に展開する手順はおーりゅうさんの
    説明でほぼ確定しているので、
    それに合わせて人、乗り物、ゼノで
    送る手順は書けそうです。

    あと、呪符を無くしたらなるべく早く
    連環させるのはどこかに入れた方が
    いいかも。

    こんな感じでよろしいでしょうか?

    • エリーゼ エリーゼ より:

      バニラカラメルさん

      無事に入って来られて良かったです😊
      mixiだと書いた記事を編集できませんが、ここならいくらでも編集できますので思いついたらどんどん追加できます✨

      経験が無いと記事を書くのは難しいかもしれませんが、コメント欄に記載して頂ければ記事の中に私が追記致しますので、出来る範囲でご助力お願いいたします😊

      呪符を失くした場合と、壊れた場合、展開したフィールドのバックアップの取り方もどこかで見たのでそれも纏めたいですね。
      あと、呪符の基本的な共通知識というか…、呪文詠唱時の周囲の雑音とか裏面の文字の部分が展開時に付く?ようにするとか。
      呪符は展開した場所を記憶してるとか。。。他の人が展開したフィールドとの注意点とか。
      色々と細かい注意点などがあったので”呪符共通の知識”みたいな項目も追加しようと思っています。

  2. バニラカラメル より:

    こんばんは😃🌃
    とりあえず人体、乗り物、ゼノ使用
    まとめてみました
    情報をアクセスの法具紹介ページや
    レビューからコピーペーストしてるだけなので
    だいぶ推敲が必要だとは思いますが…

    人体への直接展開

    【核域(人名)】→時創○年→幻獣符の順に直接展開し、○年の幻獣符フィールドを作成します。
    人体の場合は時創+幻獣符でOK(核域なしで展開できます)

    核域は自分の名前を告げれば自分限定にすることもできます。

    人に対して範囲の拡張を使うこともできなくはないのですが、あまりオススメはしません(汗)
    幻獣符の効果を自分を中心に外へ影響を及ぼしたい場合は、
    先に核域超過符を使って効果範囲を指定して自分にパチン!
    としてから幻獣符を使えば、自分の体以上に効果を拡張させる
    こともできますが、この場合、自分が《依り代》となるため、
    自分の体力が削られてしまいます(T_T)
    危険が無いように法具にはセイフティを付けているため、
    もし半径5メートル以上を指定して身体に展開しても、
    リミッターがかかるのでそれ以上にはならないのですが、
    依り代となって外に力を放出した分、疲れてしまいます(汗)
    ですから、必要に迫られた場合でも、あまり長い時間
    自分が依り代となって拡張し続けることはしないように
    どうかご注意ください。m(_ _)m
    (体力的にキビシイ人は、水泳の後のような疲れやダルみが出ると思うのでオススメしません。)

    天毬を人体に連環した時の効果
    ★人(体内)に張ったフィールドに対しては、相性の悪い気を遮断し、相性の良い気質があれば供給してくれます。(気力アップ)

  3. バニラカラメル より:

    乗り物への展開

    核域5km→時創1,000年→幻獣符の順に、直接展開し、5km、1,000年の幻獣符フィールドを作成します。

    オープンカーであれ、フェリーであれ、乗り物に関しては1スペースとして認定されます。

    乗り物の中で、自分の持物に呪符をパチンとしてもフィールドは展開できず、電車や自動車の車内なら座席や窓や扉など乗り物の一部と見なされる箇所にパチンとして下さい。窓や扉が開いた状態でも、座席や床やハンドルなど乗り物を構成する物にパチンとすれば大丈夫です。

    その際、幻獣符だけパチンとすれば、その乗り物の一空間全体に効果が広がり(電車の場合閉鎖空間と認識される一両分に展開)、先に核域超過符を使い5kmと指定してから幻獣符を使えば、乗り物の壁を突抜けて半径5kmの円柱状のフィールドを創り出すことが可能で、範囲内に居れば恩恵が得られます。

    このフィールドは乗り物が移動すればフィールドも一緒に移動する為、停車中は道路や線路を覆う事ができますが、乗り物がそこに存在している間だけの恩恵になる事をご了承下さい。

  4. バニラカラメル より:

    ゼノ・エクサルファーを使用しての展開

    ★ゼノ・エクサルファーを通して、核域超過符 (範囲指定) と、時創超過符 (時間指定) の両方を使うことも可能です。
    ただし、ゼノでの対象のインプットが、場所の場合のみとなります。

    まず最初に効果を届けたい場所をゼノにインプットしておきます。
    ゼノエクサルファーに差し込んでいたゼノを手に取り、以下の方法でインプットします。

    対象(場所)のインプット方法は3つ!

    (1) ゼノの核石が付いている部分を自分の額に当て、対象(場所)を頭の中で想像する方法

    (2) ゼノの核石が付いている部分を自分の額に当て、対象(場所)の住所を声に出してゼノに伝える方法

    (3) ゼノの1番上の核石アメジストに、対象(場所)の写真を直接くっつける方法

    ————————————–
    ★インプットの際、写真に関して
    —————————————-
    残念ながら、地図は紙状の線になるため、そこにある情報としては
    足りないものとなってしまいます(>_<)

    ですが、デジカメや携帯の写真であれば、プリントアウトせずとも
    画面に直接ゼノをくっつけていただければ、大丈夫ですよ~(^O^)

    インプットする際は、10秒ほどおこなっていただければ、ゼノがしっかりと情報を受け取ってくれます。

    (1) (2) (3) どれか一つの情報があれば効果は期待できますが、確実性を高めるためには、これらの方法をなるべく多くおこなっていただければ安心です。

    やはり最低でも2つはおこなっていただくことをお勧めします!

    対象のインプットが終了したら、ゼノをエクサルファーに再び差し込んでセッティングし直します。

    次に核域5km→時創1000年→幻獣符の順に魔法陣布の外丸にパチンと置いて
    フィールド展開すれば半径5km, 期間1000年, 幻獣符の効果を持つフィールドを作成できます。

    呪符以外の法具の効果を届けたい場合は、その外丸に法具をそのまま置いておく必要があることと、5kmに範囲拡張しても法具の効果は1km届けるのが限度となります。

    なお、ゼノで指定した対象場所を変更した場合、もしくはゼノが倒れて魔法陣布から離れてしまった場合は、核域超過符や時創超過符で展開した土台フィールドが消滅するため、最初からやり直していただければと思います。

  5. バニラカラメル より:

    ゼノ・エクサルファーを使用しての人体の展開

    ★時創超過符 (時間指定) は、ゼノ・エクサルファーを通してのご使用も可能です。(法具カウント1)
    使い方は、まずはフィールドを広げたい対象(場所や人)をゼノにインプットしておき、魔法陣布の外丸に時創超過符をパチンと置いて時間の土台フィールドを展開させます。時創超過符を取り除いてから、同じ丸に続けて幻獣符をパチンと置いて発動させればOKです。

  6. エリーゼ エリーゼ より:

    バニラカラメルさん

    まとめありがとうございます。
    現在、各項目のページだけ作りました。

    貼ってくださった情報は、それぞれの記事に書き足していきます😊
    作業時間、今まで取れなくて進みませんでしたが、少しずつペースを上げていきます!!

  7. バニラカラメル より:

    エリーゼさん

    更新ありがとうございます(*´∀人)
    ただいま呪符のバックアップ等まとめています。

    まとめた内容はどこに書き込めばいいですか?
    ここのページに書きこむのか、各項目のページにコメントするのかな?

    また引用先を書いてませんでしたね💦
    次から引用先もつけますね、すみません😣

    • エリーゼ エリーゼ より:

      バニラカラメルさん

      まとめ、ありがとうございます!!😊
      マニュアルは項目別にページだけ作っておきました(公開ページを先に作っていたので、中身がまだまだ追いつかなくてすみません💦)
      それぞれの該当するページにコメント頂いて…記事ページに書き写したら、コメントを消していく…という感じにしようかと思っています。
      引用元をはっきりさせることで、解釈が間違っていないか各人でチェックできるので、コピペしようと思っています。(オレンジの枠の部分は折り畳み式なので、文字数が多くても普段は畳んでいるので大丈夫です。)

      引用する文章は 凸凹日記レビューページ 2021.12.04 11:11 とか元を探しやすいように表記しようと思います。
      投稿者の名前を転記するのは…ちょっと悩んでいます。日時だけでも探せますし、個人情報は削ってコピペした方が良いと思っていますが…どうでしょう…?

  8. バニラカラメル より:

    エリーゼさん

    まとめ貼り付け場所の件わかりました🆗️

    引用先ですが、質問ひろばからもってきた場合は個人名がないと探せない
    と思うのですが、どう書いたらいいでしょう…?

    バックアップの内容は質問ひろばからお問い合わせ(4/18 o-dragonpj様の質問)
    より抜き出している形です。

    • エリーゼ エリーゼ より:

      バニラカラメルさん

      「質問ひろば」は一人に1記事(質問が多い人は分割されて別ページあり)の形式なので、ページアドレスをリンク先に設定できます。
      (レビューページはコメント欄なので、記事のコメント欄すべてが同じアドレスになります)

      例えば、そのo-dragonpjの質問ページへのリンクを
      お問い合わせ(〇〇様の質問 ご質問受信日時:2021年04月18日 01時30分13秒)
      こんな感じで文字にアドレスをリンクさせて、リンク先に飛べるように設定するのはいかがでしょうか?
      (記事のアドレス→http://access-hiroba.jugem.jp/?eid=605)
      リンク先に飛んだ人は個人名を確認できる状態になりますが、それはレビューページも同じこと…。

      文字リンクの設定などは私がやりますので、質問ひろばのアドレスのみ貼り付けてください。
      こんな感じです→ http://access-hiroba.jugem.jp/?eid=605

      • バニラカラメル より:

        エリーゼさん

        丁寧な解説ありがとうございます(*´∀人)
        そういう仕組みだったのですね…知らなかった(;A´▽`)
        勉強になりました!