mixiコミュニティ『透明先生ファミリー』はこちら

【呪符】フィールド展開の失敗談

画像:【呪符】フィールド展開の失敗談

「投稿ひろば」はmixiコミュ『透明先生ファミリー』が記事を投稿できるカテゴリーとして開設した場所です😊

エリーゼ
エリーゼ

今から始められる方へ
私の「私、失敗したので💦」を共有します😊

“反面教師”的な…(笑)

フィールドの間に隙間が出来てしまった

画像1.車でフィールド展開した場合、半径5kmのフィールドなので、基本的に8kmを目安として展開しています。

一直線の道は少ないので蛇行しながら進むことになるのですが、予め凸凹を考えて距離ではなく道の形状を考慮して凸の場所でも展開していたら隙間は出来なかったはず…💦

こんな感じで、後になって後悔しました。山や森林などが多いので隙間なく埋めるのは無理なのですが、予めコースを予習しておけば、コースに合わせた展開もできたはず…でした。

ということで、そのことに気づいてからは凸や凹になっている所でも、なるべく展開するようにしています。

エリーゼ
エリーゼ

それでも、隙間を作らないことは本当に難しいと感じています。

いまだに数十メートルの違いで…悔しい思いをしています~💦

※注意:フィールド展開は隙間を作らないようにする必要はありません。
私がなるべく隙間を作りたくないという一個人の”こだわり”です💦

道の角に展開すればもっと隙間を埋められた

画像2.これも1と同じ理由で、最近は道の角はなるべく展開するようにしています。

Googleナビの登録を間違えた

画像3.フィールド展開前にGoogleナビを登録しています。
ある時、お天気の都合で急遽コースが変更になり、予定のコースを変更したのですが、不注意で順番が入れ替わってしまい…💦

1→2→3→4…」とする所を「3→2→1→4…」といつの間にか登録されていて、目的地を通り過ぎてしまい、後で戻ることになりました💦

今では長距離の移動の際は「旅のしおり」を作成し、展開する場所・トイレ休憩・お弁当を食べる場所・観光する場所を記入しています😊

エリーゼ
エリーゼ

展開の旅は計画的に✨
迷子にご注意(体験談)💦

【成功例】呪符の紛失予防

画像4.呪符の紛失予防の対策をしましょう!!

エリーゼ
エリーゼ

最初に呪符を使った時、人差し指と中指で挟んでみて…不安を感じました💦
これ、外で使ってたら確実に落っことすわ…💦と。

ということで、私は首からぶら下げて、呪符の部分を胸ポケットに入れて隠し持っています。
(会社員が外出時に名札隠してるイメージ…)

呪符に名札を付けることで色分けして、使う呪符を間違えないようにもしています。
私の場合、白(核域)→赤(時創)青(幻獣)と色分けしているので、一目で区別が出来ます😊

他にもチェーンやキーホルダー、透明先生のようにキーケースに入れて持ち歩くなど、失くさない工夫をして持ち歩くことをお勧めします✨
※紛失すると『その呪符で展開したフィールド』が呪符の損傷などにより、消えてしまうことも考えられます💦

エリーゼ
エリーゼ

失敗は成功のもと。
ということで、私の失敗談を晒してみました(笑)

コメント

  1. Yoko より:

    エリーゼさん、分かりやすいサイトの立ち上げをありがとうございます😊

    『フィールドの間に隙間が出来てしまった』
    について、私も以前、そんな感じでした!
    近場だったら頑張ってまた行けばいいんですが、滅多に行けない所だと凹凸も考慮して、念には念を入れて、パチンしていました。
    その結果、隙間はありませんが、とても時間がかかって、行きたかったところまで一回では行けなかったりもしました💦

    でも今は、ピンポイントでパチン場所を決めて行けるようになったので、かなり効率よく回れるようになっています✨

    やり方としては、アプリで『マップ上の半径』と言うものを使います。
    このアプリは皆さんの展開地を入力しているアプリになります。

    【展開マップができるまで】

    マップ上の半径で皆さんのデータを入力

    おーりゅうさんにデータを送信

    おーりゅうさんが、これまでのデータと新しい展開地データを合わせる

    最新の展開マップ完成!

    こんな感じです。

    私はこの”マップ上の半径”アプリで、ピンポイントで行く場所を入力してみて、隙間がないかどうか、被りすぎてないかどうかを見て、最適な場所を見つけてます。

    けっこう時間がかかる作業なので、展開する1週間前くらいから徐々に決めてゆきます。
    その間におーりゅうさんにデータを送る日が来たら、その場所の経緯度を自分のGoogleマップにブックマークしてから、未展開のデータ(自分がこれから展開する予定地)は消してから送ります。

    が、その作業を忘れていた結果が、しるびあっこさんのブログにも書いた12/6に反映されているマップです(詳しくは昨日投稿した私のコメント参照)
    完全に私の消し忘れ、色変え忘れです。。。💦

    ただ、自分が入力したデータしかアプリには反映されないので、これまでおーりゅうさんが入力した場所の近くを展開する時は、展開マップを参照にしています。
    おーりゅうさんに聞けば、これまでのデータの反映の仕方も分かるかもですが、自分の場合は、まだそこまで必要じゃないのでマップ参照にしてます☺️

    パソコン歴が長いエリーゼさんなら、すぐにアプリの使い方も慣れると思うので、オススメです👍

    ご参考までに😚

    • エリーゼ エリーゼ より:

      Yokoさん

      同志がいらっしゃいましたね~😊
      恐らく二度と通らない(通りたくない)酷道・険道に隙間が出来るのは避けたいですよね。
      その隙間に”小学校や保育園”を見つけてしまったら…何とか埋めてあげたいと、別の方角から頑張ってみたり💦
      私もフィールド展開前はマップとにらめっこしています💦

      アプリの情報ありがとうございます😊✨
      実は…そのアブリはiOSとMacのみ対応だったので、以前私もマップのお手伝いをしようと思っていたのですがAndroid&Windowsしか家に無くて…立候補できなかったんです(/_;)

      確かに「マップ上の半径」アブリの説明欄を見るとアップル系ですね💦

      でも、iPhoneユーザーの方が使えるよう情報ツールの記事に追加させていただこうと思います~😊✨

      それと、Yokoさんの書き込みからネット検索した際に他にも半円を書くのに良さそうなサイトとアプリを偶然見つけまして✨、ちょっと試してみて、使えるようなら記事に追加しようと思います😊✨
      Yokoさんのコメントのお陰様で、新たなツールを追加できそうです😊
      ありがとうございます😚今後も、よろしくお願いいたします~😊